「早寝早起き朝ごはん」運動の推進

(1)「早寝早起き朝ごはん」国民運動とは

子どもたちが健やかに成長していくために必要な,「適切な運動,「調和のとれた食事,「十分な休養・睡眠」といった生活習慣を身に付けていくためには,家庭の果たすべき役割は大きいですが,最近の子どもたちを見ると,「よく体を動かし,よく食べ,よく眠る」という成長期の子どもにとって当たり前で必要不可欠な基本的生活習慣が大きく乱れており,この乱れが学習意欲や体力,気力の低下の一つとして指摘されています。
そこで,「早寝早起き朝ごはん」の励行など幼児期からの基本的生活習慣の確立を目指して,平成18年に「早寝早起き朝ごはん」国民運動がスタートしました。

(2)「早寝早起き朝ごはん」全国協議会

「早寝早起き朝ごはん」全国協議会は,子どもの望ましい基本的な生活習慣を育成し,生活リズムを向上させ,読書や外遊び・スポーツなど様々な活動に取り組んでもらうとともに,地域全体で家庭の教育力を支える社会的機運の醸成を図るための「早寝早起き朝ごはん」国民運動を推進するために設立されました。
PTAをはじめ,青少年・スポーツ団体,文化関係団体,読書・食育推進団体,企業など,幅広い関係団体で構成されています(会長は有馬朗人元文部大臣です)。

(3)「早寝早起き朝ごはん」全国協議会の取組

国立青少年教育振興機構は,「早寝早起き朝ごはん」全国協議会の事務局となり,この国民運動を積極的に推進しています。

  1. ①普及啓発資料の作成・配布
    子どもの望ましい生活習慣の育成と地域全体で家庭の教育力を支える社会的機運の醸成を図ることを目的とし,各年齢期に合わせた普及・啓発資料を作成・配布しています。
  2. ②ニュースレターの作成・発行
    会員や都道府県等に向け,データや活動報告等を記載したニュースレターを3ケ月ごとに発行しています。

これらの資料は,全国協議会のホームページからダウンロードできます。また,資料によっては,全国協議会から送ってもらえます(送料は自己負担です)。

その他に,「早寝早起き朝ごはん」キャラバン隊事業や「早寝早起き朝ごはん」全国フォーラムなどを実施しています。

事業の詳しい説明は,全国協議会のホームページをご覧ください。

出典:「国立青少年教育振興機構 平成28年度概要」